| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1069件中 456-460件目
←前   82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101  次→
  早めのクリスマス  2014/12/22
今年は家族の都合上早めのクリスマスパーテイになりました。

メニューは「ピザ」、「チキンナゲット」、「大根サラダ」、「サツマイモのサラダ」、「銀杏の串揚[大人なメニュー?]」、「ちらし寿司」、そしてピザ窯で焼いた「あつあつピザ」。

寒いのでピザ焼き係だけが戸外で焼けたピザを持って走ります。
前回一手に引き受けた家族が今回は交代制にしてほしと願い出ました。

いくら熱いピザ窯の前とはいえ真冬ですから。

すぐ冷めてしまうピザを前に一気に食べてしまい、焼きたてピザの写真だけがありません。
当分ピザはいらないかな、、、と思います。

ちなみにデザートはアイスののったみつ豆でした。
クリスマスケーキの替わりで。。。

-ひ-

    2014/12/21
今日は冬至。明日から昼間が長くなるばかり。

まだ寒い日は続きますがそれでもガラス越しの日光は強さを増していきます。
今日は注文をいただいたレックスベゴニアに雪の名前がついたものをしのばせました。

向かって右から、「銀雪」、「残雪」、「フヨウノユキ」、です。

気がついてくださるといいですね。

-は-

  早春の気配  2014/12/20
根茎性ベゴニアの「ボウエレーニグラマルガ」に花が咲きはじめました。

根茎性ベゴニアの中でも早めに花を咲かせる品種です。
この先いろんな品種が次々に花を咲かせて行きます。
花の少ないこの時期にはとても重宝するアイテムだと思います。

赤い葉はレックスベゴニアの「アーベンロード」

ここにきて一層赤みが増して美しくなってきました。

-は-

  春のお楽しみ  2014/12/19
温室のなかに「いちご」の鉢植えが並べてあります。

仕事柄つながりのあるいちご農家の知り合いから秋にいちごの苗をもらいました。
これは是非温室栽培をと。
すでに開花し結実しています。
ちゃんと実がついてきました。
形も良いので色づくのが楽しみです。

ちなみにいちご農家のハウスでは、いちごの交配のため蜂の力を借りるようです。

もう1枚の3鉢は「アボカド」です。
こちらは食べた種を撒きました。

実がつく までには道のりは遠いですね。きっと。

もう1枚は近所の喫茶店のモーニングセット。
紅茶一杯をオーダーするとこれだけついてきます。

この辺りはモーニングサービス競争の激しいことで有名な地域です。
ところが私はずっとご縁がありませんでした。
たまたま友人と入って遭遇したのです。
私の中では珍しい出来事で思わずシャッターを切りました。

お得ですね。

-ひ-

  贈り物  2014/12/05
お歳暮シーズンですね。

先日知人から贈り物用の鉢を頼まれました。
「ベゴニア」、「ゼラニウム」それぞれで寄せ植えを用意しました。

気に入ってもらえるといいなと思っています。

ちなみに遠方の友人には毎年こんな寄せ植えを送ります。

-ひ-
1069件中 456-460件目
←前   82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101  次→