木立ベゴニアの苗セット 2015/09/17 |
市場からの注文で準備しました。 木立ベゴニアの苗セットです。
ただの苗セットでは、ないのです。
すべてが原種。
見た目は地味です。
でも注文された方にはとても価値があるものだとコレクターでもある私には想像出来ます。 一体どんな方のご希望なんでしょう。
想像は膨らみます。
-は- |
いい香り 2015/09/15 |
球根性ベゴニアの「ヘンリー」です。
秋に香り高い可愛い花を咲かせます。 冬には休眠してしまいますが翌年の夏には起きてちゃんとモリモリしてきます。
「ほったらかしでいつの間にかそこにある」というのがベゴニアマニアの方の見解のようです。
私もピンクが、可愛いし、香りもよくお気に入りの品種です。
-ひ- |
レア 2015/09/14 |
根茎性ベゴニア、 「ゴエゴエンシス」。
葉の模様が何ともマニアック。 この品種きっと好き嫌いがはっきり別れると思います。
-は- |
夏の終わり 2015/09/13 |
夏の終わりの収穫は「ミヨウガ」です。
たくさん取れます。 刻んで醤油に浸けたものが一番のお気に入り。 ご飯が進みます。
今日は台風の影響で雨でした。
そんな中、もう一枚の写真にある「ベゴニア」は関東地方の植物園への発送です。 園芸教室の教材だそうです。 ベゴニアを知っていただけるチャンスですね。
-ひ- |
うぶ毛 2015/08/29 |
根茎性ベゴニア「レプローサ」です。
清楚な白花がいっぱい咲きます。 葉っぱの周囲に細かな毛があり、別名は「うぶ毛ベゴニア」。
"エレガント"というのが私の印象です。
-ひ- |
|
|
|