| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1069件中 366-370件目
←前   64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  次→
  新商品  2016/11/21
ベゴニアの世界を手軽に楽しんでいただけるようにガラス瓶に入れてみました。

標本のイメージから、オリジナルで5本立てて飾れるラックも作成。
板から切り出しての一つ一つ手作りです。

ガラス瓶の蓋はコルク。

タグをつけて品種名を記載したラベルを入れます。

ベゴニアたちには個々にちゃんと名前があります。

その名前を辿っていくとその品種の交配親もわかるものが多いので私はそんなところにもロマンを感じてしまいます。

まだ生まれたばかりの新商品ですが多くの方に認知していただけるよう紹介していきます。

-は-

  七つ道具  2016/11/20
寒くなってきました。

今年は温室の中の保温用のビニールの張り替えがあるので、ここのところ工具と脚立のお世話になっています。

新品のビニールは甘い匂いがします・・・個人的な感想ですが。
たかがビニールされどビニール。

これが重い!上に上げる時は皆の力を借りて一汗かきます。

ピカピカになると清々しい気持ちになります。

慣れない高所作業で足がプルプルします。
実のところ高いところは苦手な私ですが仕事ですからね〜

-は-

  いつか  2016/10/24
今週は3日間地域の中学生が職場体験で来ていました。

8時半から14時半まで休憩はお昼のみでよく頑張りました。

最終日帰る時に楽しかったと言って帰っていきました。
来るまではドキドキだったとも。

いずれにせよ何かの役に立てればいいなと思います。

-ひ-

  恒例  2016/10/23
先日「なばなの里」のイルミネーションに出掛けました。

いつもの鏡池です。
今年も変わらず美しく、毎年同じようですが写真をアップします。

園内は木々も花壇の植栽も美しいのですが私はやっぱりここが一番です。
水面に写りこむ風景を楽しむって風流ですよね。

おすすめです!!

-ひ-

  テラリウム  2016/10/22
気温が下がって来ました。

現在春に向けて準備中です。
これからの季節室内で楽しめるテラリウムはいかがでしょうか?

直射日光に当てないように注意すればあとの管理はとても簡単です。

ガラスの器に入っているだけでとても素敵な印象です。

-は-
1069件中 366-370件目
←前   64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  次→