| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1069件中 356-360件目
←前   62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81  次→
  起源  2017/01/25
ベゴニア「 ソコトラーナ」にかわいい花が咲き始めました。

ピンク花の方です 。
一般的に流通している「エラチオールベゴニア」の先祖にあたります。

はじめの一歩から時を経てたくさんの品種を持つ「エラチオールベゴニア」へと発展しています。
先人達の努力の賜物ですね。

もう一枚はゼラニウムです。「シングルニューライフ」。

ちょっと個性的。
かなりレア。

あくまでコレクターレベルの話です。

-ひ-

  頂きもの  2017/01/11
クリスマスの頃に「ポインセチア」を頂きました。

株元に「レックスベゴニア」をあしらい、クリスマス気分です。

クリスマスは過ぎましたが「ポインセチア」はとても元気。

冬に赤は元気が出る色ですね。

毎日眺めてパワーもらっています。

-ひ-

  新年  2017/01/10
2017年もあっという間に10日も過ぎてしまいましたね。
温室のガラス越しは晴れれば暑いくらいで贅沢なことだなといつも思います。

「ゼラニウム」は次々花を咲かせて来ています。

写真は「ジェマスペクルド」

霧吹きで吹きかけたように模様が入ります。
葉の色がライム色で明るい印象です。

ご挨拶が遅れましたが本年もどうぞ宜しくお願い致します。

-ひ-

  準備中  2016/12/27
年の瀬です。
そろそろ市場もお休みに入っていきます。

着々と準備中は「ゼラニウム」です。
春の先取りと花盛り。スタンバイ。

冬至もすぎて日は長くなるばかりですがまだまだ寒い日は続いていきます。
ここから元日まではジェットコースター。

きっとあっという間でしょう。
掃除もおせちも・・・。

気持ちばかり先行します。

そんななか落語を聞きに行ってきました。
楽しい時間でした。
小さいころラジオの落語がとても楽しかった思い出があります。
だからと言って詳しい訳ではないのですが・・・。

楽しいものはそれだけでOKってことで・・・。

-ひ-

  帰りました。  2016/12/20
香港、シンガポール、タイ、台湾と巡った旅。無事帰りました。

シンガポールのガーデンバイザベイはベゴニアいっぱいで、スタッフのかたともお話できて満足です。
噂通りの素敵な植物園でした。

それにしてもベゴニアは綺麗でした。

猫はタイで出会いました。

どこにいても猫は猫ですね。

-ひ-
1069件中 356-360件目
←前   62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81  次→