アキメネス・・・そのE 2006/08/17 |
暑い日が続いています。暑い昼間に水かけは厳禁です。朝か夕方にかけて下さい。
写真はアキメネスの八重のブルーです。 昨年の球根からの花です。暖かくなってからずっと庭の南の太陽がサンサンと降り注ぐ場所にいます。 慣れてしまえばこんな所でも平気です。これから晩秋まで花を咲かせてくれます。
アキメネスの八重はあと数種類あります。 おいおいご紹介していきます。
-ひ- |
個性色々 2006/08/10 |
ベゴニアにも寒さに強いものや、暑さに強いもの色々です。 これだけ暑さが続くとそれがはっきりわかります。
写真は木立ベゴニア 「ブレウィリモーサ」。 気温が上昇するにつれ、がぜん元気になってきました。 葉の赤が鮮やかです。
-ひ- |
シクラメン 2006/08/02 |
これはミニシクラメンの種です。
いくつかの行程を経てやっと一粒ずつの種となります。 あたりまえですが一粒で一鉢の株になります。
大まかに分類してミニシクラメンとそれより花の大きな一般的によく流通している品種に分けられます。 まだまだ種類は沢山ありますが乱暴におおざっぱに分けるとそうなります。
ミニシクラメンが原種に近く、そこから先人たちが交配を繰り返し現在に至っています。 この種は今年ではなく来年の冬から再来年の春に出荷予定のものです。
-は-
|
出番待ち 2006/07/27 |
急に暑くなってきました。 ベゴニアたちはなんとか頑張っています。 写真は出荷予定のベゴニアたちです。
これからあちこちに旅立ちます。
-ひ- |
これも木立ベゴニア 2006/07/20 |
雨ばかりです。今やっと少し陽がさしてきています。水をかけたいのですが明日にします。 空中湿度が多かったのでそれをとばしたいのです。時にはこういう我慢も必要です。
写真はヒスピダ・ククリフェラという名前の木立ベゴニアです。葉にも花にもうっすら毛があります。 葉の中にまた葉があるようです。私はこのヒラヒラが気に入ってます。
比較的弱光だと緑色も綺麗です。多分この場所が気に入ってくれたのでしょう。 花も咲いていますし、葉の数も増えました。
-は-
|
|
|
|