| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1069件中 916-920件目
←前   174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193  次→
  夏真っ盛り  2008/07/24
暑いですねが合い言葉のような毎日です。

ここまで気温が高いとお留守番の我が家の猫たちはだらだらの姿で帰宅しても関係なくだらだらです。
今日などは朝ごはんから夜までごはんの催促すらありませんでした。

1日とは言いません、せめて半日代わってみたいものです。

-ひ-

  庭仕事  2008/07/17
毎日暑いですね。

仕事の合間をぬって庭の木の剪定など・・・。なかなかのんびりできません。

今日はウッドデッキの前に植えてある白樫の垣根の刈り込みをしました。
中からと外側からの写真を撮ってみました。
スパッと刈り込みがしてあるとすがすがしい気がするのは私だけ?

自宅の庭は芝生から一本一本の木まで自分たちで手をかけました。
植物つながりとは言え植木は全くわかりません。

何度も試行錯誤です。まだまだ改良の余地が沢山あります。これも勉強ですね。
垣根はまだ2ヶ所残っています・・・。
頑張ります。

-は-

  七つ道具  2008/07/13
夏の必須アイテム・・・「冷えた麦茶と梅干し」です。

麦茶ばかり飲んでいると塩分が薄くなるようなのでそんなときの強い味方です。

大きな梅を口に入れるのはかなり勇気を要します。

-ひ-

  展示会  2008/07/10
7月11日から13日まで名古屋市の鶴舞公園内の緑化センターでベゴニア展が開催されます。

今回は例年以上に花盛りのベゴニアたちがいっぱいです。
会員さんたちの熱い思いをメッセージカードに込めて、展示のベゴニアにつけてあります。

お時間ありましたら是非ご覧ください。

-ひ-

  復活  2008/07/09
今朝出掛けるときに玄関でレックスベゴニアの寄せ植えが、「水がれ」なのを発見しました。
慌てて水をかけました。お昼に戻り、無事復活にやれやれです。

軒下に置いてあるものは油断して時々失敗します。
早めにきがついてよかったです。

ちなみに「レックスベゴニア」は乾燥には結構耐えてくれます。
むしろ、過湿には要注意です。

-ひ-
1069件中 916-920件目
←前   174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193  次→