| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1069件中 816-820件目
←前   154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173  次→
  少しずつ春が、  2010/01/19
昨日とは違い、穏やかな日になりました。

そろそろアイビーゼラニウムも咲き出しました。
サイトへのお問い合わせも来ています。

まだ寒い日もありますが春は近づいていますね。
市場出荷も始まりました。

-は-

  注目品  2010/01/16
市場から根茎性ベゴニアの注文をいただきました。

花の咲いている品種でとのこと。
注文主の方は根茎性ベゴニアの花の時期をご存知なのでしょう。
なんだか嬉しくなりました。

根茎性ベゴニアは、これから花盛り。
ベストな状態での出荷はとても満足度が高いものです。
いつもそうだといいのですが、諸事情でなかなか思い通りにはいきませんね。

ベストを尽くします。

-は-

  新年  2010/01/05
明けましておめでとうございます。
新しい気持ちではじめます。

今年の干支に限りなく近い茶トラ猫の「ふぅ」。
凛々しい?姿でと何度も撮り直したのですが "ユルユル"にしか写りません。

今年もこんな感じで頑張ります。

市場出荷も始まりました。

-ひ-

  終わり、そして、始まり。  2009/12/31
あと少しで新しい年が始まります。

家事はあらかた済ませ、(適当に)ほっと一息のお茶タイム。
カフェといいたいところですがお家カフェです。

丁寧に紅茶を淹れていただきます。
実は無類の紅茶好き。(コーヒーが飲めないせいかもしれませんが)
近隣の紅茶の美味しいカフェはかなりチェックしています。

特別なこだわりはありません。
温めたカップと舌をやけどしそうなお茶があれば。

あとは丁寧な手順をふむだけだと思っています。
しかし大抵いつもはマグカップとティーバックですませていますからえらそうなことは言えませんね。

今日は風が強い寒い1日です。
暖かい部屋でぐだぐだ過ごしたいところですがそうはいきませんね。
雪まで降ってきました。

明日は2010年ですね。
新しい気持ちでまたはじめます。

-ひ-

  準備中  2009/12/29
今年の出荷は今日でおしまい。
午後は片付けなどをしたら私は仕事納め。

しかしここから怒涛の忙しさが待っています。
日ごろサボっているつけが・・・

整理整頓、おせち作り、その他もろもろ。
きっと思っていることの半分も実現しないでしょうね。
仕事してるよりハードですから。

写真は1月初市のためのレックスベゴニアです。
3日に集荷予定なので一応準備をしておきました。
2日は出荷準備に追われそうです。

どちらにしても温室の開閉や水かけは毎日です。
温室に行くのは日課です。
毎日植物たちの様子をみないと落ち着きません。

-ひ-
1069件中 816-820件目
←前   154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173  次→