【根茎性ベゴニア】です。
同じように見えますが、3種類です。
向かって左は 「マソニアーナマクラータ」、 真ん中は「マソニアーナシルバー」、 右は「マソニアーナ」。
なんだ名前同じと思われるかもしれません。 確かに色、模様の入り方などおおざっぱに見れば類似点は多いでしょう。
しかし、並べて比較してみると葉色も模様の入り方も異なります。 決定的なのは葉の質感の違いです。
写真でわかっていただけるといいのですが。 じっと眺める。いいえ観察する。
すると新しい発見があるかも・・・。
ちなみに、「マソニアーナ」の一般的な流通名はその模様から「アイアンクロス」と呼ばれています。
多分そちらのほうが知られています。
-は- |