| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1069件中 611-615件目
←前   113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132  次→
  ご飯の友  2012/08/27
我が家の裏庭には「みょうが」が植えてあります。

何年か前に通販で手にいれた「早生みょうが」です。

一株が年月を経て随分増えました。
毎年の夏のお楽しみです。

食欲減退のこの時期、細かく刻んで醤油をかけて白いご飯にのせて食べるのが夏の定番です。

-ひ-

  指名  2012/08/17
根茎性ベゴニア「マソニアーナ」-- 別名-- 「アイアンクロス」の注文がありました。

市場からの問い合わせです。
注文主は南の方の植物園のようです。

毎日暑いですが「マソニアーナ」はとても元気で花も咲かせてます。
独特な葉の模様がかなり強いインパクトを与えます。

せっかくの花ですが"花がら"が葉の上にのってしまうと、せっかくの美しい葉が汚れてしまうのでご注意下さい。

明日には旅立つ彼らです。
可愛がって頂けるといいなと願っています。

-は-

  レモンのいタルト  2012/08/06
ケーキ教室に出かけました。

今回は私のリクエストで「レモンのタルト」です。
タルトの中にレモンの果汁と皮のすりおろしの入ったカスタードクリーム。
その上にメレンゲを絞ってバーナーで焦げ目をつけます。

メレンゲは砂糖シロップを煮詰めて卵白と一緒にあわだてた「イタリアンメレンゲ」です。
卵白と砂糖のそれよりしっかりしています。
フランスのお菓子屋さんの定番らしいですがなかなかお目にかかれませんでした。

口に入れるとレモンの酸味と香りがいっぱい広がります。
家族の評判も良かったです。

-ひ-

  夏のイベント  2012/08/04
夏のイベントと言えば、バーベキューです。

今日は総勢16人が集まります。私の担当はおにぎりとデザートです。
「梅干」、「カツオのふりかけ」、「ちりめん山椒と大葉」のおにぎり。

デザートは「杏仁豆腐」。

心配した夕立もなく、午後1時から始まり、暗くなるまで楽しんでもらえたようです。

-ひ-

  夏野菜  2012/08/03
夏野菜がよく収穫できるようになりました。
バランスよくできれば良いでしょうが、どうしても偏ります。

今回はプチトマトです。生食にも限界があります。
色々レシピも検索しましたが大量に使うには至りません。
結局トマトソースにすることにしました。

一度冷凍してから水につけると薄皮はツルリとむけます。

あとはローリエ(庭にローリエの木があるのでフレッシュです)タイム、塩、を放りこみ
コトコト煮込み、水分を飛ばします。

食はハンバーグなので、ソースはトマトソースに決定です。

いささか種の粒が気になりますがプチトマトの甘さ以上に甘味を感じられるソースに仕上がりました。
私としては大満足です。

-ひ-
1069件中 611-615件目
←前   113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132  次→