| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1069件中 601-605件目
←前   111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130  次→
  マニアック?  2012/10/20
新芽と成長した葉のギャップに驚くことが時々あります。

写真はまさにその通りな根茎性ベゴニア「リーマンスミシィ」。
新芽の可愛いこと。

植物を育てる醍醐味を感じる一瞬です。

-は-

  ちょっといたずら  2012/10/15
過ごしやすい季節になりました。

温室猫「ふぅ」は朝からぐうぐう寝てばかりです。

何をしても動こうとしないので、ちょっといたずら心が・・・。
足の裏の肉球に。。。

ところが翌朝確認すると、すっかり元に戻っていました。

-ひ-

  お約束  2012/10/10
先日、市場見本市でご注文いただいた商品の出荷です。
お約束通りのものが出荷できてほっとしました。

片方は木立ベゴニア「 カサブランカ」。
葉の質感がヴェルヴェットのように美しく、白い花がとても素敵な品種です。

私的にも好きな部類に入ります。もう一つは、ベゴニア色々の「寄せ植え」です。

これをご注文下さった方は昨年の市場見本市でも購入していただいた記憶があります。
とても嬉しいですし、ありがたいですね。

これからも頑張ろうと思う出来事でした。

-は-

  アキメネス  2012/10/05
「アキメネス」の出荷がはじまりました。

写真は「ハイルド」。濃いピンク色で華やかな印象です。

もう一枚はりんごの「紅玉」です。
私の一番好きなりんごです。

酸味が強く果肉が柔らかいのが特徴です。
熱を加えると美味しさが増します。

今回は我慢できず生食しました。
流通時期が短いので見るとつい購入してしまいます。

ちなみに、畑にあるりんごも「紅玉」です。
今年2つほど実をつけましたがトリにつつかれ収穫には至りませんでした。

来年は期待したいものです。

-ひ-

  ベゴニア展  2012/10/04
10月5日から7日まで名古屋市西区の「庄内緑地公園」で「ベゴニア展」が開催されます。

今日は皆さんの搬入日。

一仕事終え、食べたアイスは優しいミルクの味です。
毎年楽しみなひとときです。
お時間ありましたらお出かけ下さい。

-ひ-
1069件中 601-605件目
←前   111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130  次→