嬉しい出来事 2012/12/14 |
週末は美味しいものいっぱいでした。 サプライズのケーキ、友人とのランチ。
冬はついついたべてばかりになってしまいます。
少し危機感が募り、ウォーキングも始めました。これが結構楽しい。 冷たい空気の中を歩くとなんだかスッキリします。
もう、一枚は家猫の「マーロウ」の姿。 日頃は1日中ベッドで寝ているのですが、時々スイッチが入り、テンションがあがって写真のような姿に。
高い所が好きなようです。 網戸や、カーテンにも同様な行動をとるので困ります。
猫と暮らすのは大変ですね?!
-ひ- |
待機中 2012/12/13 |
「レックスベゴニア」の葉の色がますます鮮やかに、なって来ました。 出荷待ちのベゴニアたちです。
今日は朝カーテンを開けてビックリ一面の雪景色です。
日頃あまり降らない地域故に至るところで渋滞の嵐、私は徒歩での通勤となりました。 というもの、自宅から仕事場までは徒歩でも10分かからない近距離です。
しかし、荷物が多く、日頃の車のありがたさに、気が付きます。
-ひ- |
イルミネーション 2012/12/02 |
寒い冬の夜、家族と「なばなの里」のイルミネーションに出掛けました。
毎年とても人気があり、週末は大変混雑するので、仕事を終えてから、急いで出掛けました。
今年の紅葉はいつもにも増して美しく、とても良かったです。 オススメです。
もちろんベゴニアも。。。
-は- |
寒い朝 2012/12/01 |
レックスベゴニア 「キチジツ」。
メタリックな葉の美しい品種です。 コンパクトに株もまとまり、育てやすく、人気があります。 私のランキングも、上位にあります。
寒くなってきました。
温室の中は結構暖かいので、毎朝、着るものに迷います。 がっちり着込んでいくと大汗をかいてしまったりします。
-ひ- |
七つ道具 2012/11/18 |
仕事場でのネットや、市場への説明などに力量を発揮してくれている端末機。
壁紙は「レックスベゴニア」や、「根茎性ベゴニア」の葉っぱたちでいっぱいの写真。
お気に入りです。 |
|
|
|