| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1069件中 581-585件目
←前   107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126  次→
  春のきざし  2013/01/28
根茎性ベゴニア「フィジーアイランド」。

とても中途半端な(?)形状をした葉を持っています。

最初は葉が、ちぎれてしまったのかと思いました。
しかし、これが、案外可愛いのです。

時々、私のセオリーを覆してくれるベゴニアの世界。
何事にも柔らかな発想は人生を豊かにしてくれますね。

根茎性ベゴニアは、そろそろ花の季節です。

戸外は寒い日が続いていますが、季節は確実に進んでいると気づかされます。

-ひ-

  一件落着  2013/01/21
時々家族の猫を、預かる事があります。

今日は早朝から黒猫の、「クランベリー」を預かりました。
私が出勤するよりはるかに早い時間に温室に来たはず・・・。

ところがカゴの中は、空っぽです。

あわてふためき探して回ります。
周囲には見当たりません。

どちらかと言えば臆病者で飼い主以外にはなつかないタイプの猫です。
飼い主は、お泊まりで翌日までは戻りません。

結局は外に出ることなく、捕獲できてやれやれでしたがこの話は、翌日も続きがあります。

抜け出した場所を手当てして「クランベリー」はカゴの中。
翌日行くと又、もぬけの殻・・・。

これには本当に参りました。
捕獲しようにも誰もいないのです。

私1人の留守番だったのです。

外に出てしまったら大変です。
その日は、1日中見張り役の私でした。

幸い小心者ニャンコだったので、外に出ず、と言うか出られず、ただただうずくまって猫山さんになりにらめっこでした。

結局夕方に飼い主ではない家族が帰宅し、応援を要請し、事なきをえました。
温室猫の「ふう」だけがいつものように過ごした週末だった気がします。

-ひ-

  初投稿です・・・  2013/01/18
初めまして。
昨年末から仲間入りさせていただきました。
これから少しずつ投稿していきますので、どうぞよろしくお願いします。

さて、私は東京に雪が降った前日、初めて東京スカイツリーに上りました。
まだまだ人が多いですね。
12時過ぎに行って整理券を受け取ったのですが、チケットを購入して上ったのは17時頃・・・
並んで上るまで1時間近くかかりました。

ギリギリ日没前に上れたので、明暗時の眺めを見ることができて良かったです。
とても綺麗でした。

余談ですが、すぐ近くのお蕎麦屋さんで、スカイツリーにみたてた「タワー丼」を食べたのでアップします。
食べられるまで結構並びましたが、美味しかったですよ。

-な-

  七つ道具  2013/01/10
お弁当です。

毎日自宅に帰るのが面倒で、毎日お弁当です。
奮闘して朝作っています、、、と、言いたいところですが、殆んど夕食の残りや煮物などで済ませています。

しかしかえって、野菜中心のヘルシーメニューになり、気に入っています。

きょうは、「おせち」の残りがおおかたを占めています。

-ひ-

  リフレッシュ  2013/01/09
愛知県美術館に、大好きな画家の展覧会に出掛けました。
勿論撮影不可ですが、一ヵ所だけ撮影可でした。

勿論フェイクなんですが。でも非日常な大きさに、圧倒されつつ・・・。

ゆっくりとのんびりと鑑賞してきました。
心の栄養ですね。

-ひ-
1069件中 581-585件目
←前   107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126  次→