| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1069件中 541-545件目
←前   99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118  次→
  お楽しみ  2013/08/23
食べ物つながりのパート3!

いつも行くケーキ屋さんでの突然のケーキバイキング。
完全予約のイベントです。

いつものショーケースからセレクトできるなんて幸せです。

お腹いっぱい?で夕食もパスでした。
贅沢な時間でした。

-ひ-

  香りの水  2013/08/21
「センテッドゼラニウム」が、夏の暑さにも負けず、元気です。

よく茂った葉を少し切って、生活に取り入れてみました。

センテッドゼラニウムは葉の香りが、特徴です。
いろんな香りがあります。柑橘系、ローズ系、スパイス系、レモンローズの香り、フルーツや
ナッツの香り、ミント系などなど、、、

いろんな葉を器にいれて熱湯を注ぎます。
するといい香りが立ってきます。
このまま一晩リビングにおいておこうと思います。

その後、お風呂にいれたり、玄関の打ち水にも使えそう。。。

生の葉は、生ゴミの中に混ぜ込むといいようです。

いずれにしても、ガーデニングで楽しめて、生活にも役立って私的には、かなり高ポイント獲得してます。

春に咲く花もかなり可愛いです。

-ひ-

  七つ道具  2013/08/20
暑い日が続いています。
お盆もすぎ、そろそろ始動したいところですが、暑すぎて、、、、、。

そんな中、仕事のお供はこれ。

保冷剤とお茶です。
今年は例年よりも一段と大活躍しています。

温室は暑いでしょうと良く言われますが、実は天井にはファンが一日中回っていますし、
日光を遮るシートもしっかりあります。

暑いことに代わりはありませんが、
ずっと天然環境にいると、むしろ、冷房の効いた室内は私にはつらい環境だったりします。

-ひ-

  スタンバイ  2013/08/18
関東の園芸店からご注文をいただきました。

品種の指定こそありませんが、色合いはご希望がありました。
こういう出荷は緊張します。

どんなものが気に入っていただけるか、いろいろ想像しながら荷作りします。

向かって左から、

レックスベゴニア「エリザベスデフィ」
根茎性ベゴニア 「ブルーピーコック」
レックスベゴニア「クイーンウイルヘルム」
レックスベゴニア「タンバリン」
根茎性ベゴニア 「エメラルドレースウイング」
レックスベゴニア「ビスタ」

ドキドキしながらスタンバイです。

-ひ-

  木立ベゴニア「ウエノーサ」  2013/08/17
ブラジル原産の木立ベゴニア「ウエノーサ」です。

木立ベゴニアの中で、"多肉"というカテゴリに入ります。
多肉質の葉には、フェルト状の毛があり、手触りに癒されます。

乾燥にも比較的強いので、真夏でも、水遣りが楽です。
乾燥に強いと言っても限度が、、、、。

二枚の葉は、向かって左は健全な触ると気持ちのいい手触りの葉
右は乾きすぎて葉の表面にくぼみができてしまったもの。

水遣りは、鉢の土の表面がカサカサになってきたら、鉢の底から流れ出るまでたっぷり、
次回は又、きちんと乾くまで待ちます。
気温の高い時期は朝か、夕方の気温が下がった頃に。
気温の低い時期は暖かい時間に。

ポイントを押さえておくと、植物の成長にずいぶん差が出てくるものだと思います

-は-
1069件中 541-545件目
←前   99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118  次→